日曜日は那須までドライブ♪
ドッグカフェに寄ってから那須高原のゴンドラを初体験、そしてちょっと山歩き。
少々長くなりますが、流出するといけないので(?)引っ張らずに一挙公開しま~す。
しばしのお付き合いを・・・。
ドッグランにて。

ハルを走らせるためにロープを持ってきたんだけど。
ちょっと走った・・・
その代り、四辺くまなく匂いチェック終了。

ブランコがあったのでハルと仲良くブランコ乗ってみてって、父ちゃんに言ったら、、、
それ、おかしいでしょ~。

それならば私がと。
ほら、ハルく~ん、あっち向いてごら~ん。
腰が引けてる…(笑

ボク、降ります。

なかなかイメージ通りいかない、、、そんな私たちは親バカ夫婦。
店内にて。
父ちゃんは薬膳カレー、私はキーマカレー、ハルはヨーグルトムースをオーダー。
ところがハル君、全然食べず。
490円無駄だったわ。
ムースなんてガラじゃなかったかしら。

だって、ボク、肉食系男子だもん(と言ったかどうか…)
お店の人に那須高原のゴンドラが今日までやってると聞き、しかもワンコ同伴OK!
さっそく行ってみることに。
お天気がイマイチだけど、紅葉が見られたらいいネ♪
湯治で有名な鹿の湯からさらにくねくねと北上すること30分余り。
Mt.Jeansというスキー場に到着。
ここからゴンドラ乗り場に行くんだって。

あら、エスカレーター!
これも初体験。

これ、おもしろいねェ(と言ったかどうか…)

無事エスカレーターを降りてゴンドラ乗り場に到着。
機械の音や雰囲気にちょっと緊張かな?

と思いきや、係りのオジサンにやたら愛想振りまくハル。

オジサンが持ってるカメラ。
ハイ、パチリ。⇒1000円なり~。
商売だったなり~。

ゴンドラ内で。
なんとなく落ち着かないのか、不安顔?

ママ~、こわいよ~。

大丈夫よ。ほら、一緒にお外、見てみよ。

小芝居終了。
紅葉は終わっちゃったようです。
でも冬枯れの木々の様子もまたいいもんです。

さあ着きました。
トレッキングコースだって。

道にはウッドチップが敷き詰められていてフカフカと歩きやすい。
金属やガラスのようなものが一切落ちてないので安心して歩かせられます。

天気が良ければねェ~。

2つのコースを計1時間ぐらいかけて歩きました。

結構険しい道も・・・

短い足でヨイショ、ヨイショっと。

私はかなりバテましたが、ハル君、快調にとばしてました。



ハル蔵くん、よく頑張ったな。

おまえもな。

なに威張ってんのよ! ア、すみません・・・

午後3時を過ぎてようやく雲の切れ間から日がさして、、、
山際が見ゆるもいとおかし・・・。







ちょっと疲れたけど、今日一日で初めての経験をいっぱいしたハル君でした~。

6月になると白ツツジが辺り一面に真っ白に咲くそうです。
それは是非見に来なければ♪